季節と流行にあらがう古着屋
a la carte
-
【sample/受注制】ペイント t シャツ
¥99,999
【Tシャツ】 半袖 ¥700 長袖 ¥1000 トレーナー ¥2000 バッグ ¥500 【アートサイズ】 L: 20×20cm〜25×25cm ¥5000/1アート M:10×10cm〜15×15cm ¥4500/1アート S:〜5×5cm ¥4000 /1アート (アートの数量制限はありませんが、何種類かアートを施す場合はそれぞれに、サイズに合わせてお値段がかかります。バッグはMサイズまでのアートが入ります。) 【オプション】 ○文字入れ ・ローマ字、ひらがな、カタカナ ¥500/6文字 ・漢字 ¥500/2文字 文字の色/大きさ/場所が選べます L:6×6cm M:4×4cm S:2×2cm :同一価格 ・フォント ①明朝体 ②筆記体 ③ゴシック体 ○製作者サイン ¥0 (前身頃左裾に2cmほどの大きさで書きます。場所、大きさのご指定がありましたらお伝えください。文字の色と同じ色で書きます。) ★アート、オプションの描く場所は自由に変更可 通常はアートは前身頃中心部、文字はアートの下に描きます。ご指定ありましたらお伝えください。 【送料】 •¥500 ●ご購入前にサイト内の【アトリエへようこそ】ページをご一読ください ご注文方法などが記載してあります。 https://peuplier.shopselect.net/p/00006
-
キャラメルソーダ
¥8,000
ベストとズボンは元々セットのものではないのですが、色合いが似ていた為、水玉ブラウスを解体しセットアップに改造しました。 もちろん、別々で着て頂いても可愛いです。 コーディネートに組み込みやすい水玉なので、着回しも楽しめると思います。
-
芝生の地層
¥7,000
独特な柄のブラウスと抹茶色のポロシャツを個性的につなぎ合わせました。 色味がまとまっているのに、丈の長さが部分的に異なるため、それぞれのアイテムを活かしたおしゃれなアイテムとなりました✴︎
-
カフェオレ
¥6,000
一つのニットから 短い半袖ニット、アームウォーマーを製作しました。 ニットは重ね着してもよし、一枚だけでもよしです。 個人的にはシャツの袖の下にアームフォーマーを重ねて、袖から少し出すのがお気に入りです。
-
ベリー摘みのお姉さん
¥5,000
大きいマフラーの中心部にアタを開けて、リバーシブルベストに改造しました。 前、後ろの面積の調整が自分好みに簡単にでき、裏表も好きに変えられます。 もちろん首に巻いてマフラーとしても使えます。 切り取った部分はベロアリボンをつけてヘアアクセサリーに改造しました。お好みでいかがでしょうか。こちらは腰に巻けばベルトにも変わります。
-
モケモケの実
¥7,000
黒のニットの真ん中をパックリ切ってカーディガンにしました。 模様としてランダムに切ったニットをくっつけてみました。 これであなたもモケモケの木
-
ハンバーガー屋さん
¥6,500
トレーナーとニットをくっつけておしゃれカジュアルにまとめ、スカート部分はズボンを2枚使用して全体的な色味を合わせました。 中に薄手のニットやシャツを重ね着して頂きたいです✴︎
-
ロイヤルファミリーシャケット
¥6,500
赤いチェックシャツとベージュのジャケットをくっつけました。 シャツ×ジャケット=シャケット シャツの丈は短く洗練されたデザインになり、片腕だけジャケット袖なので、カジュアルになりすぎないようにまとまりました。 ジャケットの方のボタンがなんともおしゃれで雰囲気バッチリ、ブリティッシュ風なアイテムになりました。 ちょっと寒いけど上着を着るほどでもない時に最適な一枚です。
-
ブルーハワイ
¥6,500
ノースリーブタイプのシャツツギハギワンピース 裾や袖は切りっぱなし、緑、紺の生地を使い同系色でまとまりやすいアイテムになりました。 ノースリーブですが、上にトレーナーや、カーディガンを重ねたり、下にタートルネックを着たりと、通年重ね着が楽しめます^^ ツギハギアイテムですが、それぞれの生地の素材が軽いので、気軽におしゃれが楽しめます✴︎
-
水たまり
¥6,500
2種類のシャツをつなぎ合わせたワンピース スカート部分は幸せ素材となっており、片側は大きくスリットが入っています。 インナーやボトムスとの組み合わせが楽しめるアイテムです。
-
シティーガール
¥6,500
Tシャツやブラウス、スカートをツギハギした着心地のいいワンピースです。 襟元は大きめに空いている為、夏は涼しく、秋や冬は中にシャツやタートルネックを着て、重ね着させやすくコーディネート幅が広がるアイテムとなりました。 左右の袖の長さが違うところもポイントです✴︎ 古着を用いたリメイク品であることをご理解の上、ご購入お願い致します。 ⚠️肩の部分にシミがあります。 画像をご覧ください。
-
誰かの夢の中
¥6,500
柄の組み合わせを楽しんでいただけるワンピースです。 切りっぱなしの処理や、柄がランダムなデザインもポイントです。
-
モンブラン
¥5,000
サテン生地ブラウスの袖に2種類のニットをドッキングさせました。 ボリューム感のある袖のデザインがポイントです。
-
50%
¥4,500
シャツと薄手のトレーナーを真っ二つにカットし、ドッキングさせました。 カジュアルさを残しながらシャツで綺麗目な印象も持たせることができ、簡単にお洒落に決まるアイテムです。
-
何民族
¥6,500
毛糸の色使いが可愛いサマーニットと、お洒落な柄シャツをドッキングさせたワンピースです。 ポイントは、シャツの袖を取った部分をスカート部分にそのまま使用しているため、腰部分に穴が空いていることです。デザイン的にも新しく、重ね着が楽しめます。 その穴から、下に履いたズボンのポケットに手を入れることができます。
-
チョコバニラツイスト
¥6,500
メッシュトップスと、パンツ2枚をつなぎ合わせたリメイクワンピースです。 夏場はもちろん、秋冬は、シャツやタートルネックを重ねて頂いて通年楽しんで頂けるアイテムです。 スカート部分に、くしゅくしゅっとギャザーを作ったり、裾の長さが違うところがポイントです。
-
肩からフリフリビーム
¥6,500
片側だけにフリルがついているリメイクワンピースです。 テロテロ素材で着心地が良いです。 巻きスカートをスカート部分に用いており、デザイン的にも個性的なアイテムです。
-
ツギハギニットット
¥6,500
SOLD OUT
同系色の4種のニットを使ったリメイクニットです。 袖が広がり、短丈でこなれ感のある一枚です。 まとまりもあり、かつ個性的なアイテムです。
-
半向日葵ワンピース
¥8,000
ブラウスやスカートをつなぎ合わせてワンピースにしました。
-
サンカク
¥8,000
ジーンズのサイドに縦長三角形をドッキングさせました。 微妙に丈の長さが異なる事や、絶妙なほつれ感がポイントです。 お洒落で履きやすく、普段使いしやすいアイテムです^ - ^
-
牡蠣パン
¥5,500
SOLD OUT
牡蠣のニュアンスアートを黒いズボンにしてみました さり気ない個性的な柄がコーディネートのアクセントになる事間違いなしです(^ω^) 生牡蠣が大好きなのですが、牡蠣柄のズボンなんか自分で作らな無いと思い、描きました^_^笑
-
トレジャーハンター
¥10,000
ジャケットの袖をカットオフし、ズボンを逆さまにしてくっ付けてワンピースを製作しました。 スカート部分の個性的な柄は、元々巻きスカートでした。 襟元は立てても、折っても可愛いです^ - ^ tシャツやシャツ、タートルネックなどを重ねて、年じゅう重ね着が楽しめるアイテムとなっております☆ 裏地はありませんが、透け感はありません。
-
5月8日 18:23 の空 paintパンツ
¥5,000
SOLD OUT
夕日が出始めた空がとても綺麗だったので、ペイントしてパンツに閉じ込めました。 これからの季節にtシャツと合わせても良し、柄物と合わせても良しです。 このパンツの中では時間が止まっていてエモーショナルな気分になりますし、その世界観が伝わったら嬉しいです。
-
天使の羽 付け襟 Big ribbon
¥4,500
シャツ1枚から、大きなリボンがとてもお洒落な付け襟を作成しました。 tシャツに重ねても良いですし、ワンピースに重ねても可愛いです! サラッとつけられて重みもなく、簡単にお洒落が楽しめます^ - ^ 裾やリボンの一部分は切りっぱなし加工です^ - ^ 襟部分は内側に織り込んでスタンドカラーにしても可愛いです。 ○フリーサイズ ○コットン100% ○襟の内側(見えないところ)に汚れがあります。 最後に画像あります。
Introduction
peuplier(プープリエ)は、
好みやイメージに沿ったコーディネートの提案
"Sélectionner(選択)"
お手持ちのアイテムと合う商品の紹介
"Harmonie(調和)"
を行っています。
「古着に興味はあるけど、
組み合わせ方がわからない」という方、
是非peuplierにお任せください。
まずは、InstagramDMやContactページから
お問い合わせお待ちしております(^^)